最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:58
総数:393639
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

4月27日(木)2年生 今日のできごと

 今日は、今年度初めての読み聞かせがありました。一冊目は絵がなく、言葉だけのお話でしたが、子供たちは想像しながら聞いていました。
 また、明日行われる「おめでとう集会」の招待状を1年生に渡しにいきました。1年生と関わるときに、お兄さんお姉さんの表情になることが微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(土)2年生 音読劇

 今日の学習参観では「ふきのとう」の音読劇をしました。2年生は自分で考えた読み方や動きの工夫を上手に表現していました。各グループのよいところを伝える「キラリカード」や、保護者の方からのメッセージを見て子供たちは大喜びでした。
 保護者のみなさま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21(金)春見つけ

 今日は生活科の時間に春見つけにいきました。きれいな花を見つけたり、4つ葉のクローバーを探したり、生き物を見つけたり、たくさんの春がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 1,2年生 50m走

 今日は1,2年生合同で50m走をしました。1年生はゴールのコーンを目指してまっすぐ走ることができていました。2年生は1年生に負けないように全力で走っていました。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ふれあいタイム

 今日は初めての「ふれあいタイム」があり、おはようジャンケンをしました。ジャンケンをして勝った人が「おはようございます」と言って、大きな声だったら、腕で大きく丸を出すという活動です。子供たちは楽しく元気にあいさつをしていました。みんな笑顔で素敵な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)2年生 学校案内

 今日は「学校案内」があり、1年生に老田小学校のことを紹介したり、校内を案内したりしました。1年生の前で背筋をピンとして座ったり、廊下を歩くときに「静かに歩くよ」と声をかけたり、頼もしいお兄さん、お姉さんがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木) 2年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生がスタートしました。今日は、新担任と友達の自己紹介を聞いたり、みんなでハイタッチあいさつをしたりして、元気いっぱいに過ごしました。
 笑顔がすてきな子供たちとの活動の様子を1年間ホームページでアップしていきます。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658