最新更新日:2024/06/08
本日:count up12
昨日:72
総数:394404
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

3月22日(金)2年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式では2年生から2名の代表の児童が「1年間でがんばったこと」の作文を発表しました。二人とも堂々と落ち着いて話しており、それを聞く2年生の姿を見ても1年間の成長を感じられる式になりました。受賞伝達もあり、全校から温かい拍手が送られました。
 これで今年度のホームページは最後となります。1年間ありがとうございました。

3月21日(木)2年生 お別れ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度いっぱいで転出をする子供のお別れ会をしました。プログラム作りから司会まで全て係の子供たちで企画した集会でしたが、みんなの笑顔が絶えない楽しい時間となりました。思い出に残る会になったのではないかと思います。

3月14日(木)2年生 150周年記念給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が考えた150周年記念給食の日でした。クレープとりんごジュースは6年生からの手渡しで、子供たちはうれしそうでした。「からあげ、やわらかくておいしい!」「このクレープどこに売っているの?」など、いろいろな歓声があがるほどおいしかったようです。

3月12日(火)2年生 オリジナルケース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に紙粘土を使ってオリジナルケースを作成しました。カラフルな色にしたり、動物をモチーフにして作ったりと、それぞれ素敵な作品ができました。

3月7日(火)2年生 今日の一日

 今日の朝は今年度最後の読み聞かせがありました。「1年間ありがとうございました」と挨拶をすると「みんなから元気をもらいました」と笑顔で返してくださり、温かい時間になりました。
 また、算数では割り箸と粘土を使って「はこの形」をつくりました。隣の友達と協力しながら上手につくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658