最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:54
総数:396597
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

5月10日(金) 2年生 全校ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンスの先生をお迎えして、ダンスを見ていただきました。
 2年生は鉄棒側で踊ります。
 そろえるところや決めポーズなどを練習しました。

5月9日(木) 2年生 お誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級のみんなで「1年間、お誕生会をしていこう」と決め、今日、第1回目の4、5月お誕生会を開催しました。
 誕生日の友達のしたいことをしようと「鬼ごっこ」をしたり、質問コーナーでは誕生日の友達に「好きな○○」をたくさん聞いたりしていました。応えてもらった後には「初めて知った」「私と一緒だった」と友達のことをもっと知るよい機会にもなりました。

5月8日(水) 1・2年生 短距離走講習会〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習方法やコツをたくさん教えてもらった後、講師のコーチと一緒に競走もしました。「速い!」と実際のスピードに驚く子供たちでした。
 最後には「続けることが大事だよ」とのアドバイスもいただき、運動会に向けてがんばる気持ちを強めることができました。ありがとうございました。

5月8日(水) 1・2年生 短距離走講習会〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお迎えし、体の動かし方から教えていただきました。

5月7日(火) 2年生 図画工作科〜光のプレゼント〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色の重なりを工夫しながら、セロハンを貼ってすてきな作品になってきました。

5月7日(火) 1・2年生 ダンシング玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の玉入れは、玉入れだけではありません。かわいらしいダンスも踊ります。
 初めて玉を持っての練習でしたが、音をよく聞いて切り替えながら練習に取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 通常学校訪問研修会(13:30下校予定)
6/6 読み聞かせ(上学年)
6/8 学習参観
6/10 振替休業日
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658