最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:102
総数:393619
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

5月25日(木)3年生 理科 子葉の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2週間ほど前に植えた花・野菜の子葉が出たので、観察しました。紙テープを使って、植物の高さも調べました。植物の種類によって、子葉の形や大きさが違うことや、子葉はどれも2枚であること等に気付きました。

5月20日(土)運動会 めざせ150発!みんなで玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生の団体種目は、玉入れを行いました。これまでの練習の成果を生かして、どの団も時間いっぱい、全力で玉を投げました。たくさんの玉を入れることができました。

5月18日(木)3年生 国語 もっと知りたい友だちのこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、友達が話した内容について質問する学習を行いました。「いつ・どこで」や「なぜ」といった言葉を使って質問しました。友達の話に興味をもって質問する姿が見られました。

5月11日(木)3年生 理科 種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で植物の生長の様子を観察します。今日は、4つの植物の種まきを行いました。これから、世話を続け、生長を記録していきます。

5月10日(水)3年生 玉入れ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、玉入れの練習を1、2、3年生合同で行いました。外での練習は初めてでしたが、流れを覚えて、すばやく行動していました。玉もたくさん入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658