最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:115
総数:396539
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

11月4日(金) 4年生 垂直・平行の作図

画像1 画像1
 算数科「四角形の特徴を調べよう」の学習では、三角定規を使って垂直と平行の作図をしています。子供たちは何度も練習するうちに上手に直線がひけるようになりました。

11月4日(金) 4年生 空気の力

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「とじこめた空気と水」の学習では、プラスチックの筒に詰めた玉を飛ばし、玉の飛び方の違いについて考えました。子供たちは玉をポンポンと飛ばして楽しみながら、不思議を見つけていました。

11月1日(火) 4年生 何に見えるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「光とかげから生まれる形」の学習では、いろいろな材料を組み合わせてできる影の形を試しながら、形や色の感じを捉えておもしろい影の形をつくりました。子供たちは、光を通すとどんな感じになるのかを楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658