最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:159
総数:395654
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

4月19日(金)5年生 委員会・なかよし班発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は委員会やなかよし班の発足式がありました。
 委員長が委任状を渡され、今日から本格的に委員会活動が始まります。これから学校をよりよくするため、6年生と協力してがんばっていってほしいです。
 なかよし班でも、初の顔合わせがあり、余った時間はみんなで楽しく遊んでいました。

4月18日(木)5年生 読み聞かせ

 今日は今年度初めての読み聞かせがありました。元気な挨拶から始まり、本を読んでいるときは食い入るように真剣に聞いていました。この後、どのような本が見られるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金)5年生 今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科の学習で雲の観察をしたり、初めての体育をしたり、図書オリエンテーションをしたりしました。どの学習にも意欲的な子供たちです。

4月11日(木)5年生 今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日間続いた学力調査も今日で終了しました。文章量の多い問題を最後まで諦めず取り組むことができました。
 また、今日は外国語や音楽の学習がありました。外国語はALTと教務主任の先生、音楽は専科教員が担当します。子供たちはいきいきと活動していました。

4月8日(月)5年生 学習初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から5年生の学習がスタートしました。今日は、国語科で「キーワードゲーム」をしたり、算数科で今までの振り返りをしたりしました。午後には桜の咲き誇る中、集合写真も撮ることができました。

4月4日(木)5年生 着任式・始業式・学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生への進級おめでとうございます。1年間よろしくお願いします。
 今日は、着任式・始業式があり、新しく来られた先生の紹介や担任発表をした後、学級にもどり学級開きをしました。みんなでパズルを完成させたり、個性あふれる自己紹介をしたりと、笑顔の絶えない時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 市役所本庁舎の作業停電に伴うネットワークの停止(終日)
5/29 委員会活動
5/30 歯科検診
5/31 低学年遠足
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658