最新更新日:2024/06/08
本日:count up45
昨日:105
総数:394365
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

5月28日(火)5年生 ホクリクサンショウウオ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出前授業で悠久の森の職員さんが来られました。子供たちはホクリクサンショウウオの飼育を依頼され、育て方やえさのあげ方について真剣に話しを聞いていました。
 メダカとホクリクサンショウウオ、これから大切に育てていきたいですね。

5月28日(火)5年生 メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科では、メダカの雄と雌の調べ方を学び、みんなでメダカの観察をしました。

5月28日(火)5年生 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校集会がありました。受賞伝達やぐんぐんウィークでがんばっていることの紹介、全校ふれあいタイムがありました。ふれあいタイムではいろんな学年の友達と交流していました。

5月24日(金)5年生 ボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はボール投げの練習をしました。手首、肘、肩、腰の順番に動かす練習をした後、本番のようにたくさんソフトボールを投げました。

5月22日(水)5年生 防火教室 消化器体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消化器体験では、水の入った消化器を使い火を消す練習をしました。みんなで「火事だぁ」と叫び、上手に消すことできました。

5月22日(水)5年生 防火教室 煙中体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防火教室では、まず煙中体験をしました。安全な煙でさえ、むせている子供が多くおり、煙の怖さを知ることができました。

5月22日(水)5年生 BFCバッチ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はBFCバッチ授与式がありました。校長先生や消防署の方の話を真剣に聞き、代表児童がBFCバッチと冊子を授与しました。

5月18日(土)運動会 選手リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選手リレーは、学校の代表として休み時間にも練習をしてきました。今日は最後まで全力で走りきるかっこいい姿が見られました。最後の競技だけあり、声援も競技も発熱していましたね。

5月18日(土)運動会 全校ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校ダンスでは、練習の成果を出し切り、元気いっぱいで楽しさが伝わる素敵なダンスでした。

5月18日(土)5年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、それぞれの競技に全力でした。それだけでなく、団席では下級生にも声をかけたり、みんなで協力して片付けをしたりと、本当に頼りになる姿をたくさん見せてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 委員会活動
5/30 歯科検診
5/31 低学年遠足
6/3 研修会のため全校5限まで
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658