最新更新日:2024/06/08
本日:count up64
昨日:72
総数:394456
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

3月14日(月) 本日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
・ご飯 ・牛乳 ・豚肉のキムチ炒め ・粉ふきいも ・卵ともずくのスープ です。
 キムチ炒めは、辛みがマイルドで、低学年にも優しい味でした。

3月11日(金) 本日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉の竜田揚げ ・ゆかり和え ・けんちん汁 です。
 竜田揚げは、肉はジューシー、外はからっとしていて絶品でした。

3月10日(木) 本日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
・ご飯 ・牛乳 ・親子煮 ・春巻き ・納豆和え です。
 春巻きがぱりぱりと食感よく美味しかったです。

3月10日(木) 地区別児童会

 5年生の新役員が中心となって地区別児童会を行いました。緊張しながらも、堂々と進行している姿は頼もしかったです。明日から、新しい班での登校です。集合場所、集合時刻、登校時の歩き方等、6年生にアドバイスをもらいながら安全に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 本日の給食

画像1 画像1
 強の献立は、
・米粉コッペパン ・牛乳 ・海老とひよこ豆のオリーブオイル炒め ・添え野菜 ・ポテトスープ ・清見オレンジ です。
 ニンニクと白ワインで味付けされたオリーブオイル炒めが、イタリアン風でした。

3月8日(火) 本日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
・麦ご飯 ・牛乳 ・カレーライス ・福神和え ・フルーツヨーグルト です。
 子供たちに大人気のカレーライス。とても美味しい秘密の隠し味は、醤油とウスターソースです。

3月4日(金)雛人形

 今日の休み時間に、児童玄関に飾っていた雛人形を片付けました。子供たちも一緒に大切に扱いながら手伝ってくれました。また、来年会える日まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 本日の給食

 今日の献立は、
・ご飯 ・牛乳 ・魚の塩焼き ・蓮根のきんぴら ・豆腐と野菜のうま煮 ・のり佃煮 です。
 今日は和食。それぞれの食感も使われている調味料も違うメニューでした。
画像1 画像1

3月3日(木) 読み聞かせ(上学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生は今年度最後、6年生は小学校最後の読み聞かせでした。
 今までたくさんの本を読んでいただきました。今心に残っている本はどんな本ですか。これからもたくさんの本に出会い、自分の世界を広げていきましょう。

3月1日(火) 本日の給食 卒業お祝い献立

 今日の献立は、卒業お祝い献立です。
・赤飯(ごま塩付き) ・牛乳 ・とんかつ ・コーン和え ・紅白白玉汁 ・豆乳プリンタルト
 卒業まで13日となりました。今日の献立は、彩りもとても豪華です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 交通安全街頭指導 卒業式全体練習
3/16 9時〜11時スクールカウンセラー来校
3/17 読み聞かせ(下) 1〜4・6年14:00下校 5年15:00下校
3/18 卒業式 全校10:50下校
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658