最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:119
総数:396263
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

眼科検診がありました

画像1 画像1
 前回の嶋尾先生による内科検診に引き続き、12日には升田先生による眼科検診がありました。健康診断でのスクリーニングにより、病気が見つかることもあります。治療カードで要受診だったり、気になることがあったりする場合は、早めに受診するようにしましょう。次の健康診断は、19日の尿検査です。

感嘆符 学校からのお知らせ

  GWが明けると、いよいよ運動会に向けた練習が始まります。
  休みの間に疲れをとり、来週から元気に学校生活を送ることができるように、以下の内容についてお声がけしていただきますよう、よろしくお願いします。

 ・熱中症予防のため、日差しが強く気温が高くなることが予想される場合、会話をしないように努め、マスクを外して登下校する。
 ・水筒は、お子さんが十分な水分量を確保できるサイズのものを用意するようにし、下校までに水筒が空になった場合は、水道水を水筒に入れて熱中症を予防する。
 ・三食の食事を栄養バランスよくとり、暑さに負けない体つくりを目指す。
 ・十分な睡眠をとり、疲れがとれるように就寝時刻や起床時刻を決め、守る。
 ・汗の始末や着替え等、必要に応じて用意し、お子さんに持たせる。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658