最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:98
総数:396362
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

6月8日(土) 救急救命講習会

 赤十字救急法指導員の方を講師としてお招きし、救急救命講習会を実施しました。講習には、PTAの方や子供会スタッフの方も参加してくださいました。いざというとき、学校全体で子供の命を守っていけるよう、情報をアップデートし、救急法の手技を確認していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(木)歯科検診

画像1 画像1
 1回目の歯科検診がありました。学校医の上滝浩先生と看護師さんに来ていただき、老田っ子の歯の健康状態を見ていただいています。昨年度の学校保健委員会では、「舌で歯を触り、つるつるになったかどうか確かめる」という歯みがきの確認方法の一つを、上滝先生から教えていただきました。子供たちは、給食後の歯みがきでつるつるになったかどうか確かめていました。

5月29日(水) 花の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環境保健委員会で花の苗植えをしました。子供たちは丁寧に土を被せ、楽しく水やりをしていました。たくさんの花が、元気に咲く姿が今から楽しみです。

5月8日(水)耳鼻科検診

 小林耳鼻咽喉科の小林先生と舟辺看護師をお呼びし、耳鼻科検診を行いました。子供たちは、名前をはっきり伝え、真剣な姿勢で取り組んでいました。
 5月15日は、尿検査第2次です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月18日(木)眼科検診

画像1 画像1
 升田眼科医院の升田豊先生に来校していただき、眼科検診を実施しました。花粉が飛ぶ基節でもあるため、目のかゆみを訴えている児童が多いように思います。受診のすすめに印が付いていた人や症状が続くような場合は、受診をしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 クラブ活動
7/18 読み聞かせ(下学年)
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658