最新更新日:2024/07/01
本日:count up37
昨日:81
総数:305238

7月12日(月) 1・2年生 体育科 水泳学習 その1

 朝から楽しみにしていた水泳学習。
先週は、天候が悪く、プールに入れなかったので今日こそ!と子供たちは朝からワクワクしていました。

 9時頃、少し雨模様でしたが、幸い3時間めには雨も上がり無事水泳教室を行うことができました。

 子供たちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 1年生 音楽科 ドレミファソの場所をおぼえよう

 鍵盤ハーモニカの「ドレミファソ」の場所を覚えることがゴールです。
階名で歌ったり、鍵盤ハーモニカで弾いたりしながら、慣れ親しみ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 1年生 国語科 くちばしクイズ

 クロームブックで「くちばしクイズ」をつくっています。
スライドに写真を貼り付けることもマスターし、文字入力も音声入力しながら、クイズのシートをつくっています。

 得意な友達に教えてもらいながら、着々とクイズが出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 1年生 生活科 アサガオの色水をつくったよ!

 1年生一人一人が育てているアサガオが、たくさん花を咲かせています。今日は自分のアサガオを観察した後、ビニル袋に花を入れて、アサガオの色水をつくりました。
ピンク色や青色、紫色等の透き通ったきれいな色水をペットボトルに入れながら、
「とってもきれい!」
「ジュースみたい!」
と、子供たちは互いにそれぞれの色水を見せ合っては楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 1年生 算数科 考えをいろいろな方法で説明しよう

 1年生の算数では、どちらが多いかを計算するときもひき算を使うということを実感を伴って理解する授業を行いました。
 
 ブロック操作だけでなく、ホワイトボード上で書き込みながら説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 1・2年生 生活科  ホクリクサンショウウオお別れ会

 先月7日(月)から、ちょうど1か月間、富山市ファミリーパークの「ホクリクサンショウウオの里親」事業として、1・2年生が児童玄関前の水槽で幼生の飼育を行ってきました。
 今日は、幼生が成長し、陸に上がり始めたため、ファミリーパークからホクリクサンショウウオを引き取りに来られました。
 
 子供たちは、これまで飼育してきた感想を聴き合ったり、ファミリーパークの職員さんからの話を聞きながら、
 「元気に育ってほしいな」
 「またどこかで会いたいな」
等、サンショウウオとの別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 1年生 音楽科 ドレミで曲を演奏しよう

 ドレミだけで出来ている曲を、鍵盤ハーモニカで演奏しています。
一人一人運指をチェック!とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 1年生 国語科 くちばしクイズづくり

 「くちばし」の学習後、自分たちでクイズをつくっています。
クロームブックに写真を貼り付けて、スライドにしています。どんどん技を習得していっています。

 クイズ作成中につき、答えは秘密だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 1年生 図画工作科 水彩で色をぬろう

 クレヨンで描いた絵に、水彩で色を付けていきます。
今日は、水彩セットの使い方、置き場所、色のつくり方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 1年生 七夕かざり

 続けて、1年生が七夕かざりを付けにやってきました。
家族や地域の方から預かってきた短冊も付けました。飾りも付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549