最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:85
総数:305057

6月1日(火) 1年生 国語科 くちばしのひみつ

 「くちばしのひみつ」を学習する前に、鳥について知っていることを発表し合っています。
 
 愛鳥週間中に児童玄関にあった鳥のイラストがまたまた登場!
たくさん鳥の名前を覚えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 1・2年生 体育科 レッツジャンプ

 初めての学習公開とあって、子供たちは朝からうきうきしています。
「あのね、ママが体育のときに来るよ」と見てもらえることを楽しみにし、張り切っています。

 1・2年生の体育科の授業は、保護者の方がたくさん参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 1年生 生活科 ミニトマトを育てよう

 学校農園に植えたミニトマトがどんどん成長してきたので、苗が倒れないように支え棒に結び付けています。

 もみじのような小さな手でバンドをつけるのは至難の業。SOSの声がそこかしこから聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549