最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:123
総数:304934

1月19日(木)1年生 栄養士さん、調理員さんへのお手紙

 来週から給食週間が始まります。栄養士さんと調理員さんに手紙を書きました。給食が大好きな1年生、栄養士さんと調理員さんに感謝の気持ちを忘れずに、これからももりもり給食を食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)1年生 音楽の学習

 わらべうたの学習をしています。いろんな友達と、「おちゃらかほい!」と楽しく遊びながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)1年生 住みたいお城を描こう

 図工の時間に、版画の下絵を描きました。住みたいお城を想像しながら、四角や三角等の形を組み合わせて立派な城をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)1年生 年長さんを迎えよう

 年長さんに朝日小学校のことを知ってもらい、小学校に通うことが楽しみになってほしいと考え、交流会の準備をしています。今日はクイズに使うカードをつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)1年生 国語の学習

 文字を付け足して、言葉を変身させようという学習をしています。「さい」という言葉は、どのような言葉に変わるでしょうか。「さいず」「さいこう」「さいみんじゅつ」など、いろんな言葉を思いつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)1年生 漢字テストに向けて

 漢字チャレンジテストに向けて、漢字の学習をしています。とめ、はね、はらいに気を付けて、一画一画丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)1年生 書初大会

 子供たちは、冬休み中に書いた作品をみんなに見せながら、「家で何回も練習したよ」「おばあちゃんに上手に書くこつを教えてもらったよ」などと話していました。教わったポイントや自分のこだわりを大切にしながら、丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/29 離任式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549