最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:85
総数:305077

9月6日(水)1年生 かかりかつどう

 2学期の係活動をしました。係のメンバーや、活動内容など書きました。くばりもの係やチェック係、ろうかを走る人を注意する「けいさつ係」という係もあります。
 2学期も一人一人がアイディアを出し合い、みんなで協力して過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)1年生 算数の学習

 10よりも大きい数のたし算やひき算を学習しています。
 教科書の問題が解いた後、自分でオリジナル問題を作成しました。どんどんチャレンジする1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)1年生 2学期の目標

 2学期の目標を考えて、発表しました。「つよく」「かしこく」「あかるく」の3つの目標をたてました。「毎日6時に起きる。」「汗をかくくらい運動をたくさんする。」「友達と仲良く過ごす。」「勉強をがんばる。」など、それぞれがんばりたいことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)1、2年生 走り幅跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、走り幅跳びの導入に、体育館でマットで跳ぶ練習をしています。助走して踏み込んでジャンプ、両足着地が決まるようになってきました。先生や友達の動きを見て真似をして、繰り返しチャレンジしています。「できた」「楽しい」がふくらみ、やる気になっている1、2年生です。

9月1日(金)1年生 音楽の学習

 やまびこのように、繰り返しのリズムを楽しむ学習をしました。やまびこチームのまねっこをして、「ヤッホー!」「おうい!」と歌います。全身を使って、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)1年生 初めてのカタカナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期の学習が始まりました。国語科では、初めてカタカナを書きました。「アイウエオ」の字形を正しく覚え、ゆっくりと真剣に鉛筆を進めました。学習規律や学習ペースの習慣を取り戻し、2学期もまた目標をもって学習に取り組んでいきます。

7月24日(月)1年生「1学期がんばったよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての小学校での1学期をよく頑張りました。今日は、自分の頑張りを自分で見つめ、発表しました。「ひらがなが上手に書けるようになったよ」「消しゴムできれいに消せるようになったよ」「ぴかぴかアップそうじでいっぱいゴミを集めたよ」「友達とリズムをつくって楽しかったよ」「プールで25メートル泳げたよ」というそれぞれの言葉に拍手をし合いました。毎日元気に学校に来て、いろいろな思いをしながら頑張りを積み重ねてきた子供たち、みんなが輝いた1学期でした。

7月21日(金)1、2年生 高校生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が教室で育てていた「ホクリクサンショウウオ」について研究している高校の生物学部の生徒さん方が、朝日小学校を訪れ、1、2年生にお話をしてくださいました。
 「ホクリクサンショウウオ」の生態やDNAのこと、住みかやその調べ方などについて、低学年に分かるようにクイズや絵などで分かりやすく説明してくださり、子供たちは、興味をもって聞いていました。「陸に上がった後はどこにいるんですか」「DNAって他の動物にもあるんですか」などと積極的に質問し、ますますホクリクサンショウウオのことが知りたくなった子供たちでした。

7月20日(木)1年生 音読劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で「おむすびころりん」の音読劇を練習しています。3、4人のグループで、「元気に楽しく」「動きをつけて」など、目当てを決めて取り組んでいます。「おむすびころりんすっとんとん、ころころころりんすっとんとん」とねずみやおむすびになって跳びはねて言ったり、ナレーターがリズムにのって話したりするなど、それぞれの工夫が愉快です。明日は、みんなで聴き合うのが楽しみです。

7月18日(火)1年生「トイレ、掃除してくる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み明けの教室をきれいにしようと掃き掃除を始めた子供たち。さらに「僕、トイレ掃除してくる」と進んで働き始めました。そばに居た5年生も手伝ってくれて、一緒にタイルや便器を磨き、ぴかぴかにしました。それを見た女子も「私達もトイレやろう」と張り切る、きれいな心の連鎖でした。
 「明日のぴかぴかアップはどこをきれいにする」と5年生と言い合う姿も見られました。
 自分で考えて自分から行動することを気持ちいいと感じている子供たちです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 感謝の集い
祝日・休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549