最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:85
総数:305054

2月22日(木)1年生 算数の学習

 文章を読んで計算をする問題に取り組んでいます。計算式を上手にノートに書き写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)1年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「全部で10人います。前から○番目にいると、後ろには何人いますか」という問題です。文章をよく読んで、どんな計算式になるかを考えています。足し算になるか、引き算になるか、みんなで確認し合いました。

2月15日(木)1年生 音楽科の学習

 みんなでラデツキー行進曲の合奏をしています。指揮者は全部のパートに指示を出し、みんなは指揮者の方をみてしっかりと演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)1年生 器楽合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科の学習で鑑賞した「ラデツキー行進曲」を、いろいろな楽器や体を使って合奏しています。「聴いて合わせる」を合い言葉に、伴奏や他の楽器の音を聴きながら、自分のパートを奏でています。繰り返しの旋律やリズムの面白さを味わいながら、友達と音を重ねることを楽しんでいます。全員の演奏パートを把握し、的確に指示する指揮者のおかげで、音が一つにまとまってきました。楽しく軽快な音色と笑顔がはずんでいます。

2月14日(水)1年生 体験入学に向けて

 来週の新一年生体験入学に向けて、着々と準備を進めています。それぞれのチームで協力しながら丁寧な字でプログラムを書いたり、お店のポスターをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)1・2年生 体育の学習

 サッカーゲームで、だんだんとボールさばきが上達してきました。ゴールキーパーも、進んでゴールを止めにいます。「うまいぞ!」「上手!すごい!」と応援席も大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)国語の学習

 1年生体験入学の準備をしています。来年度の1年生と一緒に楽しむために「お店屋さんごっこ」の準備をしました。お店の看板や商品カードをていねいにかわいらしく仕上げています。みんなで一緒におべんきょうするのを、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)1・2年生 感謝の集いに向けて

 明日の感謝の集いに向けて、特技発表の練習をしています。それぞれチームに分かれて。得意なことを発表します。どんな技を披露してくれるのか、明日の発表をお楽しみに。
 明日は、3限が「にっこりハッピー集会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)1年生 学習参観(国語)

 「たぬきの糸車」を読んで、みんなで話し合いをしました。最後は感謝の言葉と歌で、おうちの人へのありがとうを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)1年生 国語の学習

 グループに分かれて品物カードを作り、お店屋さんごっこをしました。ケーキ屋さんやペットショップ、車屋さんなどそれぞれ「いらっしゃいませー!」と、店員さんになりきって話しました。
 振り返りでは、「○○屋さんの話し方がよかった」「○○屋さんは丁寧な態度でよかった」などと感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 委員会活動、体育教室(なわとび)
2/27 卒業を祝う週間(〜3/6)
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549