最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:101
総数:303982

6月14日(金) 1年生 算数科の学習の様子

 算数科の学習の様子です。今日は、計算カードを使って、ひき算の練習をしました。子供たちは、答えがあっているか確かめながら、一生懸命に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金) 1・2年生 体育科の学習の様子

 体育科の学習の様子です。大縄の練習では、2年生がお手本となって、1年生に声をかけながら練習しました。団のみんなで協力しながら、取り組むことができました。
画像1 画像1

6月12日(水) 1年生 生活科の学習の様子

 生活科の時間に、あさがおのお世話をしました。どうすれば大きく育つのかを話し合い、肥料をやったり、支柱を立てたりしました。子供たちは、これからどんな風に育つのか楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 1・2年生 体育科の学習の様子

 体育科の学習の時間に20mシャトルランをしました。子供たちは、自分のめあてに向かって一生懸命に取り組んでいました。また、友達と一緒に仲間の応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木) 1年生 音楽科の学習の様子

 音楽科の時間に、リズムを打つ練習をしました。手拍子で練習をした後、カスタネットやタンブリンを使ってリズムを打ちました。子供たちは、楽器の音を楽しみながら、練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

6月5日(水) 1年生 図画工作科の学習の様子

 図画工作科の時間です。粘土をぎゅっと握って感触を味わったり、手先を上手に使いながら形を作ったりしました。子供たちは、楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 1年生 国語科の学習の様子

 国語科では「はなのみち」の学習をしています。今日は、くまさんとりすさんの気持ちを考え、役割演技をしました。子供たちは、友達と一緒に楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水) 1年生 生活科の学習の様子

 生活科の学習で、学校探検をしました。今日は図工室を調べました。糸のこぎり等の道具を調べたり、掲示物をよく見たりしました。子供たちは、初めて見る道具に驚きながら、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 1年生 生活科の様子

 生活科の時間に、学校探検をしました。今日は音楽室の中を探検し、見付けたことを絵や文で表しました。木琴やピアノ等、興味をもったものを丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 1・2年生 ホクリクサンショウウオの出前授業

 ファミリーパークから「ホクリクサンショウウオ」の赤ちゃんがやってきました。職員の方が来校され、育て方を詳しく教えていただきました。これからみんなで大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549