最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:123
総数:304926

7月12日(月) 1・2年生 体育科 水泳学習 その2

 ねことねずみに分かれて、先生が「ね・ね・ね・ねこ」と言ったら、ねこ役の子供が逃げて、ねずみが追いかけるという活動です。

 楽しみながら、水に親しんでいます。はじける笑顔がまぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 2年生 図画工作科 窓を開けると・・・

 窓を開けると何が見えるのかな。
それぞれ空想を巡らしながら、ワクワクしながらつくっています。

 「先生、見て!見て!」と四方八方から声がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 2年生 国語科 こんなものみつけたよ

 昨日、学校の中で見付けた様々なものについて、文に書いて表しています。
はじめ、なか、終わりと文の構成に従って、段落をかえて書く学習です。

 「中」の部分では、大きさ、手触り等も書いています。真剣に書く姿は作家のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 2年生音楽 みのまわりの音で音楽をつくろう

 「ワンワン」「ミーンミンミン」等、身の回りの音で音楽をつくりました。

 音の大きさを変えたり、動作を付けたりするなど、それぞれのグループが工夫して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 校長室は千客万来

 今日は、学校評議員会以外にもお客様がたくさん!

昼休みには、3年生が百人一首暗唱チャレンジに続々やって来ました。
2年生が、国語科の授業の「こんなもの見付けたよ」の学習でやって来て、校長先生にいろいろ質問していました。

 大賑わいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 2年生 生活科 町たんけんを振り返って

 町たんけんで、光善寺や地区センター等を訪れた2年生。
担任の先生が示す写真を見て、それが地図のどこにあったかを当てる活動をしています。

 建物から動植物まで幅広い写真、どれもしっかり覚えていました。しっかり「見て」学んできた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 2年生 算数科 かさをくらべよう その2

 順番に、1ミリリットルますで水をくみ、1リットルますに入れています。
実際に、自分たちの手で調べ、目で確かめて真実を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 2年生 算数科 かさをくらべよう その1

 1リットルますを示し、小さな、小さな1ミリリットルますで、何杯になるかを想像するところからスタート!

 子供たちは、30杯、50杯、100杯と様々な予想を立てました。

 実際に水を入れて測ることになりました。
 100まで数えなければならないので、途中で分からなくなる可能性も、、、。

 班で協力しながら、果てしないカウントのはじまり、はじまり、、、。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 2年生 国語科 正しい文章の書き方

 今日の国語の学習では、正しい文章の書き方を勉強しました。
、(てん) 。(まる) 「」(かぎかっこ)は、1マスのどこに書くのかを考えました。
正しい文章の書き方を身に付けて、日記等にも生かせるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 2年生 算数科 1Lは何dL?

 1L=10dLであることを学ぶために、実際に1LはdLが何杯分なのか確かめました。
普段飲んでいるジュースのペットボトルはどれくらいなのか、疑問が生まれたので、みんなで水を入れ確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549