最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:123
総数:304934

10月19日(火) 2年生 生活科 おもちゃランドへ招待しよう

 1年生を手作りおもちゃランドへ招待するために、招待状を作成しました。
さっそく、1年生教室へ渡しにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 聴き合いタイム

 1日を振り返って、感想を互いに伝え合いました。
伝え合った後は、自分の感想ではなく、聴き合ってよかったなと思う友達の感想を全体に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 みんなで楽しく

 のびのびとみんなで楽しく遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 ミラージュランド満喫中

 いよいよミラージュランドで乗り物に乗ります。
おおはしゃぎです。班で決めた乗り物に仲良く乗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習

 触れ合いコーナーでは、水の中に手を入れて触ることができました。
アザラシも見ましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 撮影スポットがたくさん!

 撮影スポットもたくさん!
ペンギンの親子やアザラシにチェンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 大興奮!

 「あっ!見てー!」
 「わあー!大きいー!」、、、と、もう大興奮しながら見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1・2年生 校外学習 到着しました!

 海が見えた途端、歓声が上がりました。天気がよいので、海も空も青くてきれいです!
 10時10分に予定通り到着し、まずは記念撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 毎日ボランティア活動を続けています!

今朝も5・6年生が、玄関の掃き掃除、手洗い場の掃除等をしています。
毎日続けています。低学年の下足のところに砂や土がたくさんありましたが、5、6年生のおかげできれいになりました!
画像1 画像1

10月14日(木) 1・2年生 体育科 選抜リレーに向けて

 今日は、朝日ンピック(運動会)の選抜リレー選手決めを行いました。
各団、2名ずつの代表選手を選出します。

 ほぼ全員が立候補し、100メートル走をして選手を決めました。
 同着の子供がいて、最後もう一度競走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549