最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:85
総数:305077

1月11日(木)2年生 国語の学習

 「詩」の学習をしています。1マス空ける、1行空けるなど、ノートの使い方に注意しながら、丁寧に詩を書き写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)2年生 学級活動

 冬休みはどんな風に過ごしたか、みんなで振り返りを行いました。

「親戚の家に遊びに行って楽しかったよ!」
「ぼくもそうだった!」
「地震がこわかったよ」
「やっぱり避難訓練って大事だと思った」

などと、子供たちは思い思いの言葉で発表し、みんなで共感し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)2年生 お楽しみ会

 明日の終業式をひかえ、お楽しみ会をしました。自分の特技発表コーナーでは、野球物まね、ピアノ演奏、お笑いコント、コマ回しが披露され、盛り上がりました。その後、クリスマスバスケット(フルーツバスケットのクリスマスバージョン)とハンカチ落としのゲームをみんなで楽しみました。3学期も、元気に学習やスポーツをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)2年生 書初め練習

画像1 画像1
 2年生は、書初大会前の最後の書写の時間に、集中して練習に取り組みました。はじめに、先週書いた字についてみんなで上手な点や改善点を確認してから、各自が本番のつもりで2枚を書き上げました。23日(土)から、いよいよ冬休みです。一生懸命練習に取り組みましょう。

12月20日(水)2年生 おもちゃ作りに夢中です

 生活科の時間に自分たちで作ったおもちゃに、夢中になって遊んでいます。もっとこうした方がいいかもしれないと、改良を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)2年生 国語の学習

 教科書の絵を見てつくったお話をみんなで発表し合いました。
「○○さんのは登場人物が具体的に書かれていてわかりやすかった」
「○○さんのは絵もあってよかった」
と、友達の作品のすてきなところを見付けて伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)2年生 体育の学習

 今日は鉄棒に取り組みました。布団干し、ぶたの丸焼きや地球周りなど、様々な技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)2年生 国語の学習

 「みんなに相談しよう」という学習をしました。みんなに相談したいことは何かあるか、話し合いました。
「お姉ちゃんへの誕生日プレゼントを何にしようかな」
「弟といつもけんかしてしまうのでこまっている」
「クリスマスケーキを何味にしようか迷っているよ」
など、それぞれいろんな悩みごとがあるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)2年生 2学期を振り返って

 2学期を振り返って、がんばったかことについて作文を書きました。「マラソン大会と漢字の練習をがんばった」「学習発表会をがんばった」など、一人一人誇らしげな顔をしてのびのびと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)2年生 体育の学習

 マット運動に取り組んでいます。後転や壁倒立、倒立前転など、それぞれ目当てをもって練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 感謝の集い
祝日・休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549