最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:82
総数:304980

11月19日(金) 心優しい朝日っ子

 3年生は、足を怪我した友達を気遣い、車いすを押したり、階段を上がる際に補助したり、教室に来たらカバンの中身を机の中に入れてあげたりと、気遣いをたくさんしています。
 廊下で出会った6年生も、さりげなく松葉杖やランドセルを持ってあげるなど、心優しい朝日っ子であふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火) 思いやり

 怪我をした友達を車いすに乗せて押してあげているクラスの子供たちの姿です。
これぞ本当の思いやり!朝も「体大丈夫?」とすぐに声をかけている心優しい子供たちです。先日のお楽しみ会の際も、「○○くんが治ったらもう一度お楽しみ会をしなきゃね」と言うなど、友達の気持ちを思いやる心優しい子供たちです。
画像1 画像1

11月16日(火) 3年生 外国語活動 いろいろな形の名前

 What do you want? A red circle,please. などのチャンツをノリノリで歌っています。
 大きな声で、楽しく歌っています。ALTの先生の発音をよく聴いて真似ているので、発音もとてもよいです。
 スピードアップするバージョンにもチャレンジしました。

 ペアで、いろいろな形で作った絵について紹介し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火) 3年生 書写 「小」

 とめ、はらいが上手になっています。
姿勢もよいですね。筆を立ててもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 3年生 道徳科 きまりは何のため? その2

 ペアで話し合ったり、全体で話し合ったりしながら、きまりがなくても一人一人が意識していかなければならないことに気付いています。
 途中ごほうび方式の案も出ましたが、話し合いながら、「ごほうびがあっても長続きしない」という結論に至りました。

 最後に、自分たちの教室環境の写真を見ながら、自分ごととして捉え、振り返りを書いていました。

 校内研として、先生方も参観し、一緒に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 3年生 道徳科 きまりは何のため? その1

 きまりの意味について考え、きまりがなくてもうまくいくにはどうすればよいかについて考えています。

 実際の場面を演じながら考えています。
 友達の意見を聞きながら、「確かに」「なるほどね」というつぶやきがたくさん聞こえます。
 
 挙手が絶えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 3年生 「あさひンピック」がんばったねごほうび集会

 国語科の「話し合ったり、企画したり」する学習とも関連付け、「あさひンピックがんばったねご褒美集会」を企画し、準備してきました。
 今日はいよいよ、待ちに待ったお楽しみ会の日です。

 先日、足を怪我してドッヂボールを一緒にできない友達を気遣い、「今度は、○○くん怪我が治ってよかったね集会をもう一度したい」と言う心優しい子供たちです。

 全員本当に仲良しで、互いのことを気遣い、楽しく活動している姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 3年生 総合的な学習の時間 「朝日のスイカ」についてまとめよう

 来年の3年生に朝日のスイカづくりのバトンを渡すために、今年取り組んだことをまとめています。
 chromebookを活用しながら、伝わるようにと相手を意識してスライドを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 3年生 サンシャインチャレンジタイム

 3年生、今朝のサンシャインチャレンジタイムは「漢字練習」です。
全員が10月の百人一首チャレンジに合格したら、5時間目はお楽しみ会を実施することになっているとあって、全員合格を目指してチャレンジしている子供もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 3年生 外国語活動 色や形をおぼえよう

 色や形の英語表現について学習しました。
形のビンゴゲームでは、ビンゴになるたびに大喜びしていました。楽しみながら、外国語に慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549