最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:85
総数:305055

4月11日(火) 3年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
 図書オリエンテーションを行いました。司書から、おすすめの本紹介の話を聞きました。子供たちは、話を興味深く聞きました。

4月11日(火) 3年生 学習の様子

画像1 画像1
 3年生の学習の様子です。算数科の時間には、九九のきまりについて考えました。子供たちは、これまでの学習を思い出しながら、自分の考えをノートに書いたり、発表したりしました。

4月11日(火) 3年生 外国語活動

画像1 画像1
 3年生になって初めての外国語活動を行いました。新しく着任されたALTの自己紹介を聞いたり、質問をしたりしました。子供たちは、意欲的に質問をしました。

4月11日(火)3年生 ウーパールーパーのお世話

 3年生が1年生のころから育てているウーパールーパー。今日も、張り切って水槽の掃除をしています。ウーパールーパーも、3年生のこどもたちと同じように、体が大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月)3・4年生 体育の学習

 グラウンドで50m走の練習をしました。スキップをしたり大股で走ったりしてウォーミングアップをしてから、今年度初めての記録を測りました。まだまだ伸びしろのある3、4年生。これから運動会に向けて、記録更新を目指してがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生に進級した子供たち。学級活動では、当番の仕事を決めたり、日直の札を書いたりしました。また、学級目標についても話し合いました。子供たちは、「下学年のみんなに優しくしたい」「仲のよいクラスにしたい」と話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行
3/15 同窓会入会式(6年)
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549