最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:37
総数:305091

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 元気の源朝食タイム その1

 美味しい朝食をモリモリ食べています!会話を楽しみながら食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 起床

 二日目も残念ながら雨模様です。
子供たちは、自分で起きて朝から元気いっぱいです!
シーツを返却し、荷物もまとめてしまっています。
体育館で朝から遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 二人ペアで助け合って

 2人1組になり、協力し合って準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 班長会

 班長、副班長が振り返りをしました。
この後、宿泊棟へいき、就寝準備をします。
とても疲れているので、ゆっくり体を休めましょあー。
画像1 画像1

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 レクリェーション その2

 先生チームもチャレンジしました。お題は「虫」です。子供たちはオオウケしていました。
次のゲームは、猛獣狩りです。お題の言葉の文字数の人数で集まって座ります。
長い名前の動物がたくさん登場しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 キャンドルサービス その2

 厳粛な雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 夕食タイム その3

 みんなで食べる夕食は、美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 オリエンテーション

 所員の方から所内での注意をききました。
走らない、触らない、行かない、と閉めるがキーワードです。
 布団の敷き方、畳み方を実演で教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 入所式

 入浴後、入所式を行いました。
所長さんから、登山を通して身に付けた力こそ、コロナ禍を乗り切る大切な力であることを教えていただきました。
声を掛け合って、最後まで頑張り、体力を付け、楽しむことができれば、コロナ禍を乗り切れると話されました。朝日っ子はバッチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 到着ー!

 無事到着しました!
雨の中よく頑張りました!!乾燥室へ直行します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549