最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:82
総数:304973

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 多目的広場で遊びタイム

 予定よりも素早く後片付けができたので、多目的広場で遊ぶ時間が生まれました!
みんなで思いっきり走り回っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水曜日) 4、5年生 宿泊学習 後片付けも頑張ります!

 食べ終わった後は後片付け。
手分けをして洗い物をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 見晴らしのよい青空レストラン その2

 みんなで作ったカレーは最高!
自然の中で食べるカレーは、最高!

 みんな「うまーい!」と思わず叫んでいます。
いつもはおかわりしない子供もおかわりして食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 見晴らしのよい青空レストラン その1

 みんなで準備した眺めのよい青空レストランで、いざ!実食!
画像1 画像1

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 野外炊飯 大成功!

 とても美味しいカレーが出来上がりました!
先生方は、所員の方が作ってくださった竹の器。
手作り竹スプーン添え。とてもおしゃれです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 肉、ルーを投入!

 鍋がぐつぐついっています。
もうすぐ完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 野外炊飯 美味しいカレーになあれ!

 それぞれの担当で、声を掛け合い、工夫して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 晴れてきました!!野外炊飯開始!

 雨も上がり、青空が見えてきました!
いよいよ野外炊飯に取り掛かります。美味しいカレーをみんなで協力してつくります。

まずは、材料や用具、薪の準備から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 竹スプーン作り その2

 見るは易く行うは難し!
悪戦苦闘中です。
円になって黙々と竹を削り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4、5年生 宿泊学習 歯磨きも忘れずに!

 宿泊学習でもしっかり歯磨きをしています!
日頃の習慣が、宿泊学習でも生きていますね。これぞ!「続ける」


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549