最新更新日:2024/07/01
本日:count up6
昨日:30
総数:305126

2月13日(月)4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 水が氷になるときの水の温度の変化について、実験をしながら考えました。氷をつついたり、かきまぜたりしたら、温度は変わるのかな?と考えながら実験に取り組んでいます。

2月6日(月) 4年 算数の学習

 小数のわり算の筆算をしています。計算の最後に、小数点を付けることも忘れずに、丁寧にノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2月1日(水)けん玉で交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間になると、率先してけん玉を持って、友達と技に挑戦しています。「もしかめ」の速さにカウントが追いつかないことがあったり、「すごーい」と友達の難技に歓声をあげたりしています。遊びに来た1年生にも基本の持ち方から優しく教える姿が微笑ましいです。けん玉遊びの輪が広がり、ますます仲よしな4年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 卒業式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549