最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:82
総数:304970

1月21日(金) 6年生 書写 「将来の夢」

 6年生らしいテーマです。「将来の夢」
夢を描きながら、心を込めて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金) 5・6年生 国語科 百人一首大会 学級予選

 5・6年生もリーグ戦をして、学級代表を決めています。
4年生よりも更にレベルの高い対戦です。朝日かるた大会との2冠を狙う子供もいます。
百人一首優勝の座は絶対に譲らないと、気合いの入った対戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金) 5・6年生 のびっこタイム

 感染症拡大に伴い、学校ではステージ3の時と同様に、のびっこタイムも含めて原則、低・中・高学年に分けて活動しています。
 全校児童が集まっても59名ではありますが、万一に備えて、できるだけ少人数単位で活動することにしています。

 今日ののびっこタイムは、体育館は3・4年生が技セブンにチャレンジしています。
5・6年生は、グラウンドへ出て、雪合戦をして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木) 5・6年生 道徳科 よりよく生きる

 ノーベル平和賞を授賞した「マララ・ユスフザイ」さんという少女について知り、ゆるぎない信念と行動力に感動し、考えを深めています。
画像1 画像1

1月20日(木) 6年生 理科 水溶液の性質

 4本の試験管に入った水溶液の正体を、実験しながら解き明かしています。
今日は熱しててみました。

 臭い、結晶、等を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 6年生 理科 水溶液の正体は?

 塩酸水、アンモニア水、炭酸水、食塩水の4種類の水溶液をどのようにして見分けるかについて考えています。

 なめたら危険!触るのも危険!
 これまで学んだことを生かして、考えています。

 臭いをかぐという方法がありますが、そもそもその水溶液の臭いを知らないので困っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月) 5・6年生 総合的な学習の時間 朝日の魅力

 地域巡り等を通して興味や疑問をもった場所を1つ選び、それについて研究を進めています。いよいよ、集大成として発表資料づくりをしています。
改めて「あさひものがたり」を読み返している子供もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 5・6年生 サンキュー大作戦が目標に

 3学期のめあてには、さっそく、「サンキュー大作戦」のことが書いてあります。
話を受け止めて、すぐに実行しようとめあてにするところが素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 6年生 国語科 冬の詩

 冬の詩を味わっています。
ちょうど、寒の入りをし、20日の大寒を前に、生活を重ね合わせながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) 6年生 最後の学期に向けて

 6年生にとって、3学期は最後の学期です。終業式は、2学期で最後になります。
3学期始業式で意気込みを話す子供を選ぶ際、6年生全員が立候補しました。
意気込みが素敵なので、6年生は終業式が3学期ないので、全員始業式で決意を述べてもらうことになりました。

 子供たちは、思いを込めてもう意気込みを書いています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549