最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:34
総数:303000

8月31日(火) 6年生 外国語科 Summer Vacations in the World

 went や ate 等過去形を使った表現にチャレンジしています。
外国語支援講師の先生の発音を何度も真似ることで、徐々に発音に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(月) 5・6年生 夏休みの自由研究発表会

 夏休み中に調べたことや作ったもの等、それぞれ取り組んだことを紹介しています。
近くの用水等の水を顕微鏡で観察し、微生物について調べた子供、石を採取して調べた子供、ガチャガチャを作った子供、、、。どの発表ももっともっと聴きたくなるようなものばかりです。

 友達の発表を聴いて、質問したり感想を述べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日(火) 本日の5・6年生 陸上練習会は中止でした!

 昨夜の暴風警報発表を受けて、本日の陸上練習は中止としました。
今朝も大雨警報が出ていましたが、午前中雨が止んでいたので残念な思いをしていたことでしょう。不安定な天候、熱中症指数が高いことから、油断せず、健康・安全に注意して過ごしましょう。

 先日の陸上練習会の様子です。走り幅跳びの練習の様子です。最初に砂場の砂を掘り起こすところから始めました。

 なかなか助走の歩数が合わせられなくて大変そうですが、粘り強く取り組んでいました。イメージトレーニングも練習のうちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(火)  5・6年生 陸上練習

 9月に行われるチャレンジ陸上に向けて、朝早くからスタートダッシュや50m走の練習をしています。
 チャレンジ陸上は、6年生だけが参加しますが、5年生は来年に向けてもうスタートをきっています。

 今日は、「熱中症アラート」が出ていたので、短時間で、かつ、日陰で、ミストシャワーを通って走るなど、工夫をして行いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549