最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:42
総数:303475

7月26日(水)出会えました!

画像1 画像1
 ライチョウの親子に出会えました。みんな静かに親子を見つめました。

7月26日(水)エンマ台

 ガスが吹き上がる様子がよく見えます。
画像1 画像1

7月26日(水)地獄谷

 エンマ台から地獄谷と浄土山を眺めました。
画像1 画像1

7月26日(水)みくりが池

 きれいな水面です。
画像1 画像1

7月26日(水)玉殿の湧水

 冷たい水をボトルに入れました。
画像1 画像1

7月26日(水) 明日の目標!

 室堂で明日の目標を確認しました。
 少しずつガスが動いてきました。
 明日頑張るぞー!と写真を撮りました。
画像1 画像1

7月26日(水) 弥陀ヶ原

 弥陀ヶ原の天候は曇り時々晴れ。太陽が出ると汗ばみ、影になると風が涼しく気持ちよく感じます。
 記念撮影をして、次は室堂に向かいます。皆、元気です。
画像1 画像1

7月26日(水) 弥陀ヶ原散策

 チングルマの綿毛、ガキの田を見ながら、ゆっくりと歩きました。
 これから昼食をとります。
画像1 画像1

7月26日(水) カルデラ展望台

 ガスがかかっていますが、うっすらとすり鉢のような姿が見えました。
画像1 画像1

7月26日(水) 靴紐はしっかりと

 弥陀ヶ原に着きました。これからカルデラ展望台、弥陀ヶ原散策を始めます。
 靴紐をしっかりしばって準備します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549