最新更新日:2024/06/26
本日:count up89
昨日:143
総数:304852

11月16日(木)6年生 高岡校外学習2

グループに分かれ、高岡古城公園内と高岡大仏を見学しました。自分たちで決めた行動スケジュールに沿って、時刻を確認しながら活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)6年生 高岡校外学習1

瑞龍寺のつくりの工夫や歴史、関わった人物等について、観光ボランティアガイドの方の話を聞きながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 6年生 高岡へ出発

 秋晴れの気持ちのよい朝です。高岡への校外学習に出発しました。瑞龍寺、古城公園、高岡大仏と、文化遺産にふれて学ぶ一日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 振り返りタイム

 帰りの会の後、1日を振り返って心の残ったことやがんばったことなどを、振り返りノートに書いています。今日は、委員会で新しく取り組み始めたことや、国語の学習で企画していることについての振り返りが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)6年生 学習参観(保健)

画像1 画像1
 保健分野の「喫煙の害」についての学習を行いました。自分の経験や思いつくイメージを伝え合いました。資料をもとに、その害と健康について考えました。

11月1日(水)4、5、6年生 音楽会振り返り

 区域連合音楽会の振り返りを行いました。
 まずは、学習発表会まで、そして区域連合音楽会までと、9月からの長い取組が終わりました。
 今日は、これまでの自分と比べて変わったなと気付いたことや、歌い方で上達したことや、これからの生活でがんばっていきたいことなどを聴き合いました。
 長い取組の中で、練習、自分の心への立ち返り、友達の取組方を見つめたことなどを積み重ねる時間を大切にしてきました。子供たちの姿からは、歌唱の技術はもちろんのこと心の成長も感じられます。
 他校の先生方からも、たくさんのお褒めの言葉をいただいた朝日っ子。自信をもって、これからもがんばっていくことを期待しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549