最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:42
総数:303487

8月31日(火) コロナ対策ポスター募集中!

 保健室では、保健室前の掲示板に掲示する「コロナ対策ポスター」を募集しています!
 「コロナに負けない!」という意気込みや、「手洗いをしよう」「マスクを着けよう」という呼びかけ等、全校のみんなに伝えたい思いを、ぜひポスターに描いてくださいね。
 募集して3日目の今日、既に何人かの子供が素敵な作品を描いてくれました。
 描いてくれた作品は、保健室前に掲示していきます。
 みなさん、素敵な作品を見に来てくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月29日(日)  爪は健康のパラメーター

 皆さんの「爪」は清潔でしょうか?色はどうですか?長さは適切ですか?
爪は、健康のバロメーターです。
体調不良時には、爪から健康状態を確認することがあります。特に、新型コロナウイルス感染症は、酸素の量が足りているかいないかも重要なポイントです。
爪は皮膚の一部です。呼吸をしています。爪の色で脱水症状や血中酸素濃度を確認するので、すぐに確認できるようにしておきましょう。マニキュアやシール等が付いていると、いざというときに確認できないだけでなく、爪は呼吸ができず苦しいと言っています。

 また、爪が長いと、中にゴミ等が入ったり、けがをしたりさせたりしてしまいます。定期的に短く切りそろえてください。

 保護者の皆様、お子様の爪につきましてもご確認をよろしくお願いします!
画像1 画像1

8月25日(水) 始業式当日朝の検温について

 新型コロナウイルス感染症の対策として、引き続き登校前の健康観察、検温をよろしくお願いします。また、お子様や同居家族の方に風邪や発熱(37.5度以上が目安)がみられる場合は、登校を控えるようご配慮の程お願いします。

 8月20日の全校登校日で健康チェックカードの配付を予定しておりましたが、中止となったため、お手数ですが、始業式の検温は連絡帳に記入をお願いします。

 なお、2学期から使用する健康チェックカードは始業式にお子様を通じて配付します。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549