最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:82
総数:304970

1月12日(水) 1・2・3年生 保健指導  「うんち」について学習しよう

 下学年の発育測定後、養護教諭が保健指導を行いました。
下学年は、「うんちうらない」と題した、「うんち」に関する話です。

 子供たちは、便を見れば、自分の健康状態が分かることや、冷たいものや油の多いものを食べ過ぎると、柔らかい便や堅い便になることを聞きました。
 
 子供たちは、好き嫌いせずバランスよく食べることの大切さを改めて実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549