最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:82
総数:304970

1月18日(火) 感染症防止対策を徹底

 昨日夕方、富山市教育委員会から以下の通知がありました。

「先週から本市の園児児童生徒を含め新型コロナウイルスの感染が急増しております。中学3年生においては、今後も受験を控えており、校内における感染防止対策を講じ、生徒が安心して受験に臨めるよう配意願います。
 つきましては、次の事項に教職員で再確認し、感染防止対策の徹底を図るとともに、児童生徒等への指導をお願いします。
 
 ・各教科等の授業については、感染防止対策を徹底して通常の授業を継続する。ただし、グループ学習や合同体育、マスクをはずして大きな声を出す合唱等、感染のリスクが高い活動は控える。
 ・学校園内の行事及び新入生説明会等、大勢が集まる行事の実施に当たっては、実情に応じて、規模の縮小や時間の短縮、実施内容等について再検討し、感染防止対策を十分に講じる」

 これを受けて、本校ではまず、1時間めが始まる前に改めて子供たちに放送で一斉に、マスクの着用、手洗い、給食の黙食等のこれまで続けていることについて徹底するよう指導しました。

 この後も百人一首大会、スキー教室、学習公開、学習発表会、、、と大きな行事が控えております。中止にならないためにも、できる限りそれまでのリスクを減らしていくよう検討しております。

 学習活動を「続ける」ために、感染予防対策を「続け」、徹底していきます。どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549