最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:82
総数:304970

1月19日(水) 避難訓練

 冬場は、ストーブやこたつ等を使うことが多いため、火災が多く発生します。雪の中での避難も重要です。
 今日は、給食室から出火という設定で避難訓練を行いました。
本来であれば、グラウンドへ避難すべきところですが、グラウンドは雪に覆われて避難できません。非常階段も、凍結して危険です。
 そこで、今日は、教室棟の階段、1階の非常口を通り、前庭へ避難する指示となりました。子供たちは、指示をしっかり聴き、静かに迅速に避難することができました。
 状況によって、避難場所、避難方法が変わること、そのために放送をしっかり聴くこと等を指導しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549