最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:37
総数:305100

10月1日(金)  お手紙が届きました

 育児休暇中の先生から、手紙が届いたので、給食のオンライン放送で紹介しました。
 朝日っ子のみんなががんばっていることへの励ましや、みんなから届いた手紙が嬉しかったこと等が書いてありました。
 
 朝日っ子の応援をしてくださり、嬉しいですね。いろいろな人が、朝日っ子の姿を見守ってくださっています。これからもどんどんチャレンジしていきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月1日(金) 今日から10月

 あっという間に9月が終わり、今日から10月、神無月(かんなづき)です。
神様が出雲の国に集合されるので、神様がいない月ということで、神無月と言われるそうです。出雲の国、現在の島根県では、10月は「神有月(かみありづき)」と言うそうですよ。

 出雲に集まられる神様は、山野や河川などに住む「国津神(くにつかみ)」という神様だけなので、天津神(あまつかみ)は特に出かけないそうなので、ご安心を!

 校長室前の10月の掲示版も助手さんがチェンジしてくださいました。全て手作り!
ハロウィン仕様です。素敵ですね。

 10月は、稲刈り、芋掘り、校外学習、そして何よりも運動会、、、と行事がたくさんあります。ワクワクしますね。感染症対策を続け、健康・安全に過ごして「実りの秋」となるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549