最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:34
総数:303000

4月28日(木) 連休に向けて

 連休に向けて、生徒指導の担当が話をしました。感染症対策や、不審者ことなどについて話を聞きました。決まりを守り、楽しい連休を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木) 結団式

 運動会の結団式がありました。団リーダーの紹介と校長先生のお話の後、各団に分かれて練習しました。校長先生が、「みんなには、運動会の目当てはありますか」と聞かれると、もう決まっている人やまだ決まっていない人もいました。学級で、どんな運動会にしたいかを話し合い、目当てに向かってがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 学習参観

 運営協議会委員の方々に、子供たちの様子を観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 学校運営協議会

 今年度から、コミュニティ・スクールになるにあたり、学校運営協議会が開催されました。子供たちの学習の様子を参観いただき、今年度の学校運営方針をお聞きいただいて、承認をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 全校体育タイム

全校体育タイムがありました。今日も、基本の動きを中心に練習しました。一年生も少しずつ上達し、上級生の動きをしっかり見ながら取り組んでいました。
最後に、運動会に向けて、50メートル走のスタートの姿勢を確認しました。自己最高タイムを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 掃除名人

 清掃の時間の一コマです。黙々とごみを集める子。隅から隅まで隙間なくほうきで掃く子。丁寧にチョークの粉を拭き取る子、などなど。
 掃除名人があちらこちらで活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) みなさん さようなら

 金曜日は、全校14:10下校です。生徒指導の先生から、放課後の遊び方について話を聞いた後、みんなで下校しました。

 明日は、学習参観です。新学年で頑張る姿をどうぞご覧ください。ご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 学校をぴかぴかに

 明日の学習参観に向けて、学校をすみずみまで清掃しています。特に5年生は気合いを入れて玄関を掃除しています。丁寧に一生懸命に行う姿がとてもすてきです。1、2年生も力を合わせて協力しながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 体育タイム

 今日の体育タイムは、青空の下、みんなで気持ちよく走りました。体を温め、スタート練習をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 登校の様子

 1年生と一緒の登校にも慣れてきたようです。先頭の子は、後ろを確かめながら歩いています。1年生も、付いていけるようになってきました。
 「おはようございます!」朝日っ子の中には、あいさつ名人がたくさんいます。
 今日も、素敵な一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549