最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:32
総数:304544

6月30日(木)暑くても元気いっぱい!

 体育タイムのない日は、自由に遊べる休み時間です。今日も暑いですが、体育館に集まり、思い思いに体を動かしています。いろんな学年でするドッジボールが人気です。他にも、鉄棒に取り組んだり、フリスビーを投げて遊ぶ子もいました。
 熱中症対策として、遊び終わったら必ず水分補給、手洗いで体を冷やすことを呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だより(vol.19)

 標記のたよりを掲載しましたので、ご覧ください。

 検討会議だより(vol.19)

6月27日(月) クラブ活動

子供たちが楽しみにしているクラブ活動です。
音楽クラブでは、トランペットにチャレンジしていました。休み時間にも熱心に練習に取り組んでいる子供は、だいぶ音が出るようになりました。運動クラブはバドミントン、手芸クラブは、フェルトを使った小物作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金) 全校体育タイム

今日の体育タイムは、動きを高める運動を行いました。
バリエーション豊かに動きながら、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) なかよし清掃

 トイレ掃除の子は、すのこを上げてその下をきれいにし、玄関掃除の子は、マットを動かしてきれいにしています。すみずみまで丁寧に仕事をして、下学年の子たちのお手本です。
 教室では、重たい机を協力して運んでいました。異学年で清掃するよさがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 全校体育タイム

 富山市体育協会の講師の先生をお招きし、体育教室を行いました。
 今日は、走る力を高める運動を行いました。みんな、熱心に取り組みました。
 自分の記録の更新を目指し、今日学習したことをこれからも生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 学習参観・親学び講座のお知らせ

明日は、学習参観・親学び講座等があります。子供たちのがんばりをぜひご覧ください。
学習参観の教科は、以下の通りです。

1年 生活
2年 生活
3年 音楽(音楽室)
4年 国語
5年 算数
6年 道徳

なお、内履き持参の上、玄関での受付、検温、手指の消毒にご協力くださいますようお願いいたします。

6月6日(月) 全校体育タイム

 全校体育タイムがありました。今日は走る力を高める運動を行いました。みんな一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 自分で考えて行動する素敵な朝日っ子

 登校途中に落ちているごみが気になり、ごみ拾いをしながら、登校してきた朝日っ子。昨日に続き、今日も拾ってきてくれました。「たくさんあって大変だった」「ちょっと臭かったけど拾ってきたよ」と笑顔で話す姿に頭が下がりました。みんなのために、何ができるかを考え、実行する姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 教育長等訪問 1・4・6年生学習の様子

 今日は、教育長等訪問がありました。お客様に学習の様子を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 離任式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549