最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:30
総数:305125

8月8日 (火)プール解放日

今日もたくさんの児童がプールに泳ぎに来ました。畑でとれた朝日すいかも美味しくいただきました。
 この後も暑くなるので、熱中症に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】

 本日、富山県に熱中症警戒アラートが発表されていることと帰宅時間帯のWBGTが31以上の予報であることから、開放時間を短縮します。
 プールでの休憩中や帰宅前等に水分補給を促していきます。お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。

8月7日(月) 本日のプール開放について【短縮のお知らせ】

 今朝のプールサイドは気温29度、WBGT28を示しています。
 この後、帰宅時間帯に向けてWBGTが32の予報であることから、開放時間を短縮します。
 活動中は健康観察をし、プールでの休憩中や帰宅前等に水分補給を促していきます。お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。ご自宅を出る前にも水分を補給してから出発するようお子さんにお声かけください。

8月3日(木) プール開放

 時間を大幅に短縮してプールに入りました。
 お昼にかけて、さらに暑くなる予報です。今日も、熱中症予防の対策をとりながらお過ごしください。
画像1 画像1

8月3日(木) 3・4年生 スイカの収穫

 朝の涼しいうちにスイカの収穫をしました。着果棒を目印に、大きな物から収穫しました。「うわあ重いよ」「甘いかな」と、うれしい声を上げました。
 登校日には、全校のみんなに食べてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(木)本日のプール開放について

 今朝のプールサイドは気温34度、WBGTが29を示しています。
 本日、富山市に熱中症警戒アラートが発表されていることと帰宅時間帯のWBGTが32の予報であることから、開放時間を短縮します。
 活動中は健康観察をし、プールでの休憩中や帰宅前等に水分補給を促していきます。お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。ご自宅を出る前にも水分を補給してから出発するようお子さんにお声かけください。

8月1日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】

 本日、富山市に熱中症警戒アラートが発表されていることと帰宅時間帯のWBGTが32の予報であることから、開放時間を短縮します。
 プールでの休憩中や帰宅前等に水分補給を促していきます。お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。

 また、図書室の開放については蔵書点検のため貸出はできません。学習で利用する場合は、9:45までとします。

7月31日(月) プール開放について【短縮のお知らせ】

 今朝のプールサイドは、気温34度、WBGTが29を示しています。
 本日、富山市に熱中症警戒アラートが発表されていることから、開放時間を短縮して10:45までとし、着替えをします。帰宅時間帯にWBGTがさらに上昇することが予想されますので、お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。

7月28日(金) プール開放中止のお知らせ

 本日、富山市に「熱中症警戒アラート」が発表されています。本校のプールサイドでは、現在31を示しており、危険(運動は原則中止)の状態です。したがって、本日のプール開放は中止とします。
 暑さが続くようですので、十分な水分補給や体調管理、遊ぶ場所等について気を付けてお過ごしください。

7月25日(火) プール開放

 夏休み初日。たくさんの児童がプールに訪れました。
 短縮の開放となりましたが、子供たちの歓声と笑顔があふれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 感謝の集い
2/14 6年校外学習(ガラス工房)
2/15 スキー学習予備日※給食なし 弁当持参
祝日・休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549