最新更新日:2024/06/02
本日:count up102
昨日:103
総数:855689
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

1年 生活科「学校探検」

 学校の中のいろいろな場所を探検しました。「音楽室にはピアノや太鼓、鈴があったよ」「図書室には本がたくさんあったね」などと話し合いました。これからの学習が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科「こんなものみつけたよ」

 1年生は、生活科の学校探検で見つけたことを発表しました。学校の中で見つけたことを絵を見せながら発表することができました。
 「音楽室の太鼓をたたいてみたいです」や「広い体育館でびっくりしました。」など、学校への興味を高めていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 リフレッシュタイム

 天気がよかったので、サブコートで仲良く遊びました。友達と声をかけ合って、ジャンケンやだるまさんころんだをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図書オリエンテーション

 今日は、初めて図書室に行きました。本の貸し出しの仕方や、図書室でのマナーを学びました。その後、自分で本を借りました。子供たちは、並んでいるたくさんの本を見て、目を輝かせながら、読みたい本を選んでいました。「また、図書室に行きたい!」と笑顔で話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の清掃活動は窓の拭き方と棚や壁の掃除の仕方について確かめ、実際に雑巾を使って清掃を行いました。
 汚れた所を一生懸命磨き、汚くなった雑巾を見せながら、「こんなに頑張ったよ」とうれしそうに話す姿が見られました。

1年 交通安全教室

 1年生は、交通安全教室で警察署の方に安全な歩き方や横断の仕方を教えていただきました。その後、通学路を歩き、教えていただいたことを実践しました。道路の端を一列で歩くことや、左右をよく見て横断することに気をつけて歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 雨の日の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 登下校時、強い風や雨の中、一生懸命歩いています。学校に着くと合羽を脱いで玄関のフックに掛け、帰りはランドセルの上から「よいしょ」と合羽を着ることを、よく頑張っています。毎日の頑張りを褒めてあげてください。

1年 名前を書こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、小学校に入って初めて名前を書く学習をしました。よい姿勢で、自分の名前を一生懸命書いていました。鉛筆の持ち方の練習も続けていきます。

1年 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、生活科の学習で学校探検を行っています。学校にはどんなところがあるのか、興味津々で探検を行いました。

1年 給食おいしいな

画像1 画像1
 1年生の給食の様子です。新型コロナウイルス感染症防止のための約束を守り、声を出さずに静かに上手に食べています。給食当番の仕事も上手になってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253