最新更新日:2024/06/12
本日:count up92
昨日:183
総数:857203
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

ききたいな ともだちのはなし(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「ききたいな ともだちのはなし」では、夏休みにかいた絵日記をもとに、夏休みの楽しかったことやがんばったことを発表しました。また、質問や感想を考えながら、友達の発表を静かに聞いていました。

2学期スタート!(1年生)

画像1 画像1
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
始業式では、校長先生のお話を静かに聞くことができました。
その後は、各クラス、夏休みの思い出を話し合ったりミニゲームをしたりして楽しく過ごしました。

アサガオの様子(1年生)

画像1 画像1
 暑い日が続きますが、アサガオはまだまだ花を咲かせています。

1学期末清掃(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の終わりに教室や廊下等をきれい掃除しました。

1学期お楽しみ会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の締めくくりとしてお楽しみ会を開きました。自分たちでゾンビおにごっこやダンス等の内容を考え、準備をしました。より仲を深め、一学期最後の思い出ができました。

ひらがなれんしゅう(1年生)

 クロームブックのジャムボードを使って、「しりとり」をしながら、平仮名練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みずとなかよし・その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うちわ等にシャボン液を付けて、うちわを振ったり、走ったりして、シャボン玉をとばしました。

生活科 みずとなかよし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルを使って水がどこまでとぶか試したり、コンクリートに絵を描いたりしました。暑い日でしたが、少しだけ涼しい気持ちになりました。

生活科 いろみずづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの花を使って、色水を作りました。きれいな紫色の水ができました。

係活動(1年生)

画像1 画像1
 朝活動の時間に、読み聞かせ係が紙芝居を読みました。お話を静かに聞き、紙芝居を楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253