最新更新日:2024/06/06
本日:count up111
昨日:176
総数:856329
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

藤木公園に行ってきたよ その5(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤木公園に行ってきたよ その4(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

藤木公園に行ってきたよ その3(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

藤木公園へ行ってきたよ その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

藤木公園へ行ってきたよ その1(1年生)

 生活科の学習で、学校のすぐそばの藤木公園へ行ってきました。
 6月に入ってますが、シロツメクサやヒメジョオンがたくさんさいていました。
 約束を守って、遊具で遊ぶこともできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の学習の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図画工作科の「ねんどでごちそう なにつくろう」の学習を行いました。
 粘土を使って、自分が食べたいごちそうを思い思いにつくりました。手や指を使って、いろいろな形をつくり出していました。

生活科の様子(1年生)

画像1 画像1
 アサガオの成長をクロムブックのカメラで写真に取りました。少しずつクロムブックの使い方にも慣れてきたようです。

音楽科の学習の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ことばでリズム」の学習をしました。リズムに合わせて言葉を選び、リズムのおもしろさを感じました。

図画工作科「ねんどでごちそう なにつくろう?」(1年生)

 図画工作科の時間に粘土で食べ物の形をつくりました。粘土をちぎったり、ころがしたりして作りました。机の上にはおいしそうなごちそうがたくさんできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の苗植え(1年生)

 栽培委員会のお兄さんお姉さんといっしょに、花の苗を植えました。
1年生はマリーゴールドを植えました。これからお世話していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253