最新更新日:2024/07/05
本日:count up27
昨日:93
総数:861356
暑さに負けずにがんばっています。

書き初め大会に向けて・・・(2年生)

 書写の学習では、書初め大会に向けて練習を続けています。
 「気持ちは文字に表れる」ということを意識しているため、教室には鉛筆やフェルトペンで書く音だけが鳴っている素敵な空間です。集中して取り組んでいるため上達も早く、文字が美しくなっているのがよく分かります。
 ぜひ、冬休みもご家庭で書初め大会に向けての練習を続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで、いろいろな打楽器の音を重ねて演奏しました。「かぼちゃ」の曲に合わせ、歌を歌いながら、鳴らす楽器を増やしていきます。「4人、5人、6人、7人」と音を重ね、最後は「みんなでよいこらしょ」と、元気に音と声を合わせました。楽器の順番や強弱を相談しながら、友達と楽しく音楽を奏でることができました。

体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、ボール投げやボール転がしなど、ボールに触れることを楽しんでいます。今日は、ボールを1個、2個、3個と運ぶレースをしました。3個も運ぶのは大変でした。抱えたり、転がしたり、落ちるボールを追いかけたりしながら、工夫して運ぶ子供たちが可愛かったです。

生活科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もっとなかよしまちたんけん」の学習で、町探検に出かけた先の情報を、各グループで新聞にまとめました。地図や写真、コメントを貼り付けたり、絵や文字を書いたりして、分かりやすく伝えようと工夫しました。次は、みんなに紹介する練習をしています。

とろとろ絵の具(2年生)

 図画工作科では、液体粘土を画用紙に広げ、手のひらや指を使って作品作りに取り組んでいます。子供たちは、初めての液体粘土にわくわくどきどき・・・。「ひんやりして気持ちいい」「とろとろしていて面白い」など、手に絵の具が付く感覚を楽しみながら活動していました。次は絵の具で作品に色を付けます。どんな仕上がりになるのか、完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食おいしい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、心待ちの「セレクト献立」でした。自分で選んだ主菜やデザートは、「おいしい」と、好みの味に満足顔の子供たちでした。2月の「セレクト献立」も選び、楽しみにしています。

生活科「わくわくどきどきまちたんけん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「わくわくどきどきまちたんけん」で見付けた秘密や素敵を伝える発表会の準備を始めました。地図に印を付けてどこに行ってきたのか分かりやすくしたり、そこで出会った人の似顔絵を描いたりして、それぞれのチームで工夫を凝らしていました。

藤ノ木小学校おめでとうございます(2年生)

画像1 画像1
 今日は学校の創立記念日です。創立記念式では、校長先生の話を聞き、たくさんのことを知りました。藤ノ木小学校が明治25年に創立され、今年で128歳だということ、校舎が壊れたときも建て直され、今の新校舎ができて5年、これからもずっとずっと受け継がれていくことなどを知り、学校の歴史に関心を高めました。「そんなに昔から支えてくれてたんだ」「学校がピンチのときはみんなで助けたんだ」「少しずつ今の校舎ができてきたんだね」「最初は14人だったのが今は1000人以上も子供がいて、学校は喜んでるね」「これからもたくさんの子供たちを育てていく学校はすごい」「ぼくたちがおじいちゃんになっても使われる校舎を傷つけないようにしよう」と話し合い、歌を歌ってお祝いしました。学校に愛着をもった1日でした。

わくわくどきどき町たんけん その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にいがき写真館では、たくさんの種類のカメラや照明があることに驚き、進んで質問しながら学びました。にいがき写真館方に背景の色を変える写真館の秘密も教えていただき、子供たちは喜んでいました。

わくわくどきどき町たんけん その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金代郵便局では、局長さんに郵便局の仕事について分かりやすく教えていただきました。
 子供たちは、郵便ポストの中を見た時に、袋が2種類に分かれていることを発見したり、郵便ポストがなぜ赤いかについて知ったりして進んで学んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253