最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:103
総数:855693
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

2年生のみなさんへ!算すう その2

さいごの1もんです。あとすこしがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ!算すう その1

ふうとうのなかに、先生たちのおもいをたくさんつめました。生活リズムをくずさず、けんこうに気をつけて、まい日をすごしてください。なかなか外にでられませんが、今日は、算すうで、かいもののべんきょうをしましょう。おいしいものがたくさんでてくるよ!

算すうのきょうかしょの12ページと13ページを見て、おかしをかいにいったときのもんだいにちょうせんしてみましょう。ぜんぶで3もんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ!その2

 「ふきのとう」の音読をパワーアップさせるためのもんだいです!とうじょうじんぶつのきもちをかんがえると、どんな読みかたになるかな〜?おうちの人と音読れんしゅうしてみよう!
 学校がはじまって、みんなからすてきな音読が聞けるのをたのしみにしていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ!

 2年生のみなさん、げんきですか?休みが長くなって、早く学校に行きたいなと思うきもちが、つよくなってきているころではないですか?先生たちも、げんきなみんなに早くあいたいです・・・。
 家でのべんきょうでは、「ふきのとう」の音読をなんかいもがんばってきましたね?今日は、その「ふきのとう」からもんだいを出します。考えたり音読したりして、こくごの力をパワーアップさせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 中学校卒業式
3/18 修了式(6年)
給食終了(6年)
3/19 卒業式
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253