最新更新日:2024/06/29
本日:count up60
昨日:196
総数:860241
暑さに負けずにがんばっています。

区域連合音楽会 その1(2年生)

 本番前に最後に学校で練習をしたときの様子です。最後の練習ということで、気合いもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動 その2(2年生)

 ダンス&スポーツ係が「片足立ちチャレンジ」を行いました。片足立ちを3分間できるかみんなで挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動 その1(2年生)

 漢字クイズ係が漢字ビンゴを行いました。みんなで習った漢字を使ってビンゴを楽しみました。
画像1 画像1

国語科「お手紙」音読劇をしよう(2年生)

 「お手紙」の学習では、チームで好きな場面を選び、音読劇を行いました。みんなの前で発表するということで、練習にも熱が入っていました。本番では、表情や動作を工夫して、様子が分かるように演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ボールけりゲーム」(2年生)

 ボールけりゲームに初めて挑戦しました。ドリブルでボールを運ぶことに苦戦しながらも一生懸命に取り組んでいました。守りの子供たちも、どうやって動けばよいか考えながら、動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽会に向けてその2(2年生)

 本番まで1週間を切りました。移動と合わせて本番のように練習しました。日に日に子供たちの歌声も大きくなってきて、毎日元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽会に向けて その1(2年生)

 実際の衣装を着て練習しました。口を大きく開けて元気よく歌うことを意識しながら練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音読劇の練習(2年生)

 国語科「お手紙」では、声や動きを工夫して音読劇の練習をしました。また、中間発表を見て、友達にアドバイスしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル閉会式(2年生)

 全学年のスポーツフェスティバルが終わり、リモートで閉会式を行いました。
 トロフィーや賞状をもらう6年生の様子をあこがれの眼差しで見つめる様子が見られました。
 一生懸命に頑張った自分たちに拍手を送るなど、それぞれの頑張りをたたえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「とろとろえのぐでかく」(2年生)

 液体粘土に絵の具を混ぜて指や手の平を使って絵を描きました。絵の具の感触をとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253