最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:103
総数:860305
暑さに負けずにがんばっています。

2年生 図書館訪問1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山市立図書館より学級招待を受け、藤ノ木分館へ行ってきました。図書館の使い方等の説明を受け、実際に一人一冊ずつ本を借りました。自分のカードを機械に通した後、借りた本の名前が印字されていることや、大人向けと子供向けの本のラベルの色が違っていることに驚くなど、たくさんの発見をしました。

遠足の思い出5(2年生)

 遠足の午後からは、魚津水族館を見学しました。ウォークラリークイズに挑みながら班ごとに活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の思い出4(2年生)

昼食の様子です。とても美味しそうに食べていました。午後からの水族館も楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の思い出3(2年生)

昼食の様子です。気温が高く、屋内での昼食となりました。お家の方が作ってくれたお弁当を開けたとき、子供たちはニコニコの笑顔でよろんでいました。朝早くから、子供たちのために美味しいお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の思い出2(2年生)

 ミラージュランドでの様子です。みんな楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の思い出1(2年生)

 今日は、延期になっていた遠足に行ってきました。朝からワクワクドキドキしている子供たち。午前中はミラージュランドで班別活動でした。事前に計画していたアトラクションに乗り、とっても楽しむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しい選択献立(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は選択献立でした。自分が選んだメニューを嬉しそうに食べていました!

町たんけんパート2の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はコースを変えて2回目の町探検です。前回とは違った町並みを感じながら、藤ノ木にある素敵を見付けようとしていました。学校に帰ってからは、忘れないように丁寧に振り返りカードを書きました。

司書の先生から読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
 今日は図書室で本の貸し出しを行い、司書の先生から読み聞かせもしていただきました。一生懸命話を聞き、物語の中に入り込んでいました。

町たんけんパート1の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は2年生全クラスが町探検に行きました。お店や公園だけでなく、通り道に咲く花や植えてある木にも注目していました。
 来週は町探検パート2です。また、新たな発見があればいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253