最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:103
総数:855692
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

キーボード練習(3年生)

 パソコン操作の練習をしました。バックスペースキーやエンターキー等の使い方を知り、「すごい」「むずかしい」など、様々な反応が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンサンスポーツ集会その4(3年生)

スポーツ集会を終え、めあての「ルールやマナーを守って正々堂々と勝負した」と「声を出す代わりに拍手で友達を応援した」ができたと振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンサンスポーツ集会その3(3年生)

 6年生からのエールを受け、気合を入れて正々堂々と勝負しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンサンスポーツ集会その2 (3年生)

 玉入れやドッジボールの様子です。全員とても活発に動けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンサンスポーツ集会その1(3年生)

 今日は、「サンサンスポーツ集会」と題して、3年生の学年合同体育会を行いました。種目は、玉入れとドッジボールです。張り切って運動した3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋晴れ時の学習(3年生)

 理科では日光の性質について調べ、国語科では『ちいちゃんのかげおくり』のかげおくりをするなど、3年生の学習には、秋晴れ時に適した学習が多くあります。
 涼しく過ごしやすい気候になり、気持ちよく学習に取り組めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡の実験パート2(3年生)

 今日は、日光を集めたら、明るさや温かさが変わるかどうか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

光の道すじを見つけたよ(3年生)

 理科の学習で、日光を集め、はね返した日光の進み方を調べました。「まっすぐに進んでいるよ」「みんなで学校のマークに光を集めよう」などと話しながら、熱心に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな実を描こうかな(3年生)

 図工の作品が、だんだん仕上がってきました。水彩での色付けを終え、いよいよ木になる実や登場する人物を作っています。子供たちの発想には驚くばかりです。どのような作品になるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての代表委員会(3年生)

 3年生にとっては、初めての代表委員会でした。教室で話し合ったことを、各学級の代表が緊張した面持ちで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 学年末休業(〜4月5日まで)
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253