最新更新日:2024/06/29
本日:count up64
昨日:196
総数:860245
暑さに負けずにがんばっています。

人権週間読み聞かせ(3年生)

 先週、世界中で人権週間が始まりました。今週は、3年生もじっくり人権について考えていきます。
 今日は、図書室で司書の先生に読み聞かせをしていただき、子供たちは「一人一人違っていていい」ということを改めて感じました。
 振り返りでは、「苦手なことや、できないことを馬鹿にする人は、きっと心が寂しい人」と話していました。
 人権週間をきっかけに、自分の人権と周りの人の人権、どちらも大切にしていけるよう願っています。
画像1 画像1

読み聞かせ(3年生)

 司書の先生に、世界の子供たちはどのような通学路を通っているのか、写真付きで読み聞かせしていただきました。崖を上ったり下ったり、2本のワイヤーだけの橋を通ったりして通学する姿に、子供たちは驚きを隠せないようでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

音の大きさと物のふるえ方の実験(3年生)

 音が出るとき、物が震えるという学習をした子供たちは、音の大きさとものの震え方に関係はあるのかを調べました。気付いたことを仲間に伝え合いながら、自分の予想を確かめていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

ベースボール型ゲーム(3年生)

 3年生の体育科の学習では、ベースボール型のゲームを行っています。それぞれが考えた作戦を試しながら、仲間と力を合わせて頑張っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光を集めよう(3年生)

 虫めがねを使って、日光を集める実験を行いました。子供たちは、集めた日光が黒い画用紙にまぶしく映る様子を、喜んで見ていました。
画像1 画像1

基礎基本の時間(3年生)

 読み方や書き順を確認しながら、漢字の学習をしています。書くときの姿勢や鉛筆の正しい持ち方を意識して、集中して取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

日なたと日かげの温度を調べよう(3年生)

 日なたと日かげの地面の温度がどのくらい違うのか、温度計を使って調べました。正午ごろの日なたの地面の温度は40度を超え、子供たちは、驚きを隠せない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

左はらいと右はらい(3年生)

 子供たちは毎週の書写を楽しみにしています。今日は、「八」という漢字を練習しました。左はらいと右はらいの筆使いに気を付け、納得がいくまで何度も書きました。
画像1 画像1

太陽とかげを調べよう(3年生)

 理科の学習では、太陽とかげの関係について調べています。友達との距離に気を付けながら、自分と友達のかげをくっつけたり、遮光プレートを使って太陽の位置を観察したりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロムブックを使って、自分の考えを表そう(3年生)

 国語科「山小屋で三日間過ごすなら」の学習で、何を持っていくか、自分の考えをクロムブックを使ってまとめる活動を行いました。付箋に持ち物を入力し、何をするために持っていくのかを記しました。
 リアルタイムで更新される友達の考えを見ながら、自分の意見をまとめることに楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウィルス感染症対策検討会議だより

新型コロナウイルス関連

富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253