最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:184
総数:859786
暑さに負けずにがんばっています。

音楽コンサート(3年生)

 3時間目に音楽コンサートがありました。エレクトーンや鍵盤ハーモニカによる演奏を聴いたり、みんなで校歌を歌ったりしました。今流行っている曲や子供たちに人気のテーマパークの曲等たくさんの演奏を、手拍子をしたり体を揺らしたりして楽しみながら聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(3年生)

 理科ではゴムの力を調べる学習をしています。子供たちはゴムの伸ばし方によって車がどれだけ遠くまで進むのかについて楽しみながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色団リレー大会(3年生)その2

 子供たちは最後まで一生懸命に走っていました。最後まであきらめずに応援したり走ったりする姿はとてもすてきでした。この経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色団リレー大会(3年生)その1

 今日はついにリレー大会当日です。やる気まんまんの子供たち。どの団も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 ゴムのはたらき(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、ゴムの実験を行いました。風の実験の経験から、ゴムを長く伸ばした方が車が遠くまで進むと予想した子供たち。実験を通して、予想以上にゴムの力で物が動くことに驚いていました。算数で学んだ巻き尺の使い方も上手でした。

休み時間

 子供たちが過ごす休み時間の様子です。今日は友達同士で仲良く「花いちもんめ」をしていました。
画像1 画像1

校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習で藤ノ木の宝を探し、発信する学習をしています。今日は、実際に自分たちの選んだコースを歩き、どんなものがあるか見に行きました。「公園にはいろいろな遊具があるな」「このラーメン屋さん行ったことある。ワンタンメンが美味しいよ」など、自分の経験と重ねながら藤ノ木のよさを感じていました。

係活動

 明日の大休憩の時間に係の企画があります。ぬり絵を家でやってきて係に出すと、その仕上がりによってもらえる景品があるそうです。ぬり方は自由にしてよいそうです。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1

水泳学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年初めてのプールに子供たちも大興奮で、笑顔いっぱいの時間になりました。4つのコースに分かれて、それぞれのレベルで自分のできることを増やそうと積極的に活動する子供たちの姿が見られました。

外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語での色の言い方を学習しました。振りを付けて歌を歌ったり、友達と好きな色を伝え合いカラフルな虹をつくったりして楽しく活動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253