最新更新日:2024/06/02
本日:count up68
昨日:103
総数:855655
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

算数科〜広さの表し方を考えよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、面積の求め方を学習しています。今日は、四角形だけでなく、様々な形の面積の求め方について考えました。

社会科〜富山県の特色をまとめよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科ではこれまで富山県の様々な地域の特色について学習してきました。3学期は、さらに詳しく知りたいことを自分で決めて調べ学習を行っています。インターネットやパンフレットを使って意欲的に活動に取り組んでいます。

体育館で運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大休憩の体育館使用日でした。みんなバスケットボールをしたり、フラフープをしたりして、それぞれ運動を楽しんでいます。

算数科「広さを調べよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 陣取りゲームをして、とった陣地の広さを比べました。どのように比べると分かりやすいかを話し合い、1辺が1cmの正方形である1平方センチメートルを使うとよいことを学びました。

マット運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動の基本技の練習をしました。ゆりかごやアンテナをして、体のバランスの取り方を学んでいます。

算数科〜広さの表し方を考えよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科では、ペアで陣取りゲームを行った結果を基に、広さの表し方の学習をしました。赤と青の広さはどのように比べることができるか考え、話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 SC来校
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253