最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:103
総数:855692
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

GO!GO!ハイキングその9(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の学級活動の様子です。ジェスチャーゲームや自己紹介、「だるまさんがころんだ」等、色々な遊びを計画し、班で仲良く過ごしました。

GO!GO!ハイキングその8(5年生)

画像1 画像1
 2組は、4グループ総当たりのドッジボールをしました。できるだけたくさんのゲームをしたいというみんなの願いから、活動係が中心となってルールや進め方を決め、楽しんで活動しました。

GO!GO!ハイキングその7(5年生)

 学級活動では、1組は、二つのボールを使ったドッジボール、ボーリング、風船キャッチを行いました。子供たちは、限られた時間の中で、全員が楽しめるように工夫して過ごしました。
画像1 画像1

GO!GO!ハイキングその6(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年活動ドッジボールの様子です。大きな声を出さず、静かに取り組むなど、ルールを意識して遊びました。

GO!GO!ハイキングその5(5年生)

 「先生クイズ」「なぞとき」等、クイズラリーの様子です。企画委員の子供たちが考えたクイズに、みんな頭を悩ませながらも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO!GO!ハイキングその4(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年活動「ぐるぐるピンポンリレー」(障害物リレー)の様子です。笑顔で楽しく取り組みました。

GO!GO!ハイキングその3(5年生)

 GO!GO!ハイキングの開会式です。司会係から、活動の注意や予定を真剣に聞き、自分達で活動を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GO!GO!ハイキングその2(5年生)

 日差しが温かく、とても歩きやすかったです。交通安全に気を付けながら、常願寺川公園を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO!GO!ハイキングその1(5年生)

 GO!GO!ハイキングの出発式です。司会係の子供たちが、活動の目当てを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診 その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 この大きな行事に際して、それぞれの場所の準備や片付け等、裏方としても積極的に動いていました。「手伝えることはないですか?」と自分から仕事を探し、熱心に取り組む姿はとても輝いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 学年末休業(〜4月5日まで)
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253