最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:155
総数:857996
暑さに負けずにがんばっています。

書写 文字の大きさに気をつけて(5年生)

文字の大きさに気をつけて、毛筆で「読む」を書きました。
お手本を見ながら、丁寧に書いていました。
画像1 画像1

外国語の学習(5年生)

 「Can you 〜?」の例文を使い、友達に「できること」をインタビューしました。
 みんな積極的に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動(5年生)

来週の学級集会の準備を行いました。
準備が終わったグループはリハーサルをしました。
楽しそうに活動していました。
来週の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会に向けて(5年生)

画像1 画像1
 9月の下旬に行う学年集会に向けて、クラスのみんなで力を合わせて準備をしています。本番に向けてリハーサルを行い、その振り返りをしました。良かったところを言い合ったり、もっと良くなる方法をみんなで考えたりするなど、意見を出し合いました。
 本番まであともう少し!学年のみんなが楽しめる集会になるよう、一致団結して頑張ります。

音楽科の学習(5年生)

学習発表会に向けて「新時代」と「水平線」の練習をしました。
みんなどんどん上達しています。
これからも練習を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「ひと針に心をこめて」(5年生)

 自分が選んだ裁縫キットを用いて、小物つくりに挑戦しています。渡す相手や使う場面を考え、心を込めて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の時間(5年生)

 朝の読書の時間には、静かに落ち着いて読書をしています。歴史の本や長編文学など、様々な種類の本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の学習(5年生)

「ビーチバレーボール」の学習を行いました。アタックが決まったときは、チームみんなで喜び合っていました。少しずつ上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習(5年生)

 倍数や約数の学習をしています。今日は、まとめとしてたくさんのプリントを行いました。みんな集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たずねびと」の学習をしました。「たずねびと」を読み、自分の考えたことや疑問に思ったことなどの感想を書きました。登場人物の気持ちに寄り添ったり、戦争の悲惨さを感じ取ったりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253