最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:314
総数:858651
暑さに負けずにがんばっています。

クラスのお楽しみ会(5年生)

 クラスのお楽しみ会で「絵しりとり」と「伝言ゲーム」をしました。友達の新たな一面を知ったり、友達のよさに気付いたりし、活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動(5年生)

 5年生では、三角巾をきちんと付け付けて、一生懸命に清掃に取り組むことを指導しています。子供たちは、時間通りに掃除を始め、黙々と掃除に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(5年生)

 朝の時間は、自分で目標を決めて活動に取り組んでいます。継続して物事に取り組む力を身に付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「どちらを選びますか」(5年生)

 対話の練習として「どちらを選びますか」の学習をしています。2つの意見のどちらがよいか討論形式で話合いをする学習です。まずは、それぞれの意見を発表する際、説得力のある意見となるように事実や資料を調べ、友達と内容を吟味していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(5年生)

 学習発表会に向けての話をした翌日、子供たちは朝や休み時間に自主的に合奏の練習をしていました。特に、特別楽器を担当したいと考えている子供たちは、ライバルでもある友達と教え合ったり励まし合ったりしながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!(5年生)

 2学期が始まりました。今日は学年で集まり、2学期の学習や行事について話を聞きました。とてもよい表情で話を聞きながら、2学期の目当てを立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講座1日目(5年生)

 正しくインターネットやメディアを活用するための情報モラル講座を受講しました。具体的な例から理解を深めたり、自分たちの生活との接点を感じ取ったりしながら、講師の先生のお話を一生懸命に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学年集会(5年生)

 3回目となる学年集会を5組が企画し、開催しました。今回は、「学年みんなが仲良くなること」を目当てに、5組の子供たちが学年を4つのチームに分け、様々な仲間と関わることができるように工夫しました。子供たちは、一生懸命に取り組む仲間の話をよく聞き、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 その2(5年生)

 全校集会では、「猛獣狩りゲーム」をしました。5年生の子供たちが積極的に下学年の子供と関わりをもとうとしている姿が素敵でした。その後は、元気よく全校合唱「にじ」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 その1(5年生)

 今年度初めての全校集会を行いました。集会委員会と栽培委員会の子供が集会に向けて練習に励んだ成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253